top of page
文艺复兴的意大利
Como&Florence&Venice, 2016
Day 6
21 September 2016
フィレンツェ中央市場
佛罗伦萨中央市场 | Mercato Centrale

 昨夜の中央市場に、今度は買い物に行ってみます。野菜や肉の他に、チーズやワイン、香辛料などの店が軒を連ねていて、見て回るだけでも楽しくなってきます。中に2軒ほど、日本人の店員さんのいる店もありました(ワインやチーズなんかを買われる旅行者が多いようです)。私もお土産を購入。フィレンツェで買っておいたのは正解で、ヴェネチアだと同じような場所はなかなかありませんでした。

 再去昨夜去过的中央市场,买东西。除了蔬菜,肉以外起司,红酒,或者香料的商店鳞次栉比,逛逛就让人开心的。其中2家左右的店有日本人的服务员(据说买红酒,起司的游客比较多了)。我也买礼物了。在佛罗伦萨买礼物是没错的选择,在威尼斯我难找到这样的市场了。

サン・ロレンツォ聖堂
圣老楞佐圣殿 | Basilica di San Lorenzo
ピッティ宮殿
碧提宫 | Palazzo Pitti

 川向こうにあるピッティ宮殿に向かいます。広大な敷地の中に庭園、宝物殿、コスチューム博物館、そして美術館などがあります。建物自体の豪華な装飾はかつての栄華を偲ばせます。とりわけ美術館は物量作戦とばかりに壁一面に名画が並べられ、その迫力にくらくらとしてしまうほどでした。

 然后我跨河到碧提宫去了。碧提宫规模太大,有个庭院,珍宝馆,衣装博物馆,还有美术馆了。建筑物的装饰很奢侈豪华让人觉得往昔的富贵荣华了。尤其是美术馆在墙上展满了大量的名画,让我压到了。

 私は美術館の展示品を撮影する趣味はないのですが、これだけは特別です。 
 ラファエロの『小椅子の聖母』。私にとってラファエロはミュシャと並んで神なのです!とりわけこの絵は私がラファエロを知ったきっかけになった作品で、いつかきっと実際に見ることを夢見ていたものです。 隣の部屋と行ったり来たりしながら、30分ほどうっとりと見惚れていました。

 何となくお気づきと思いますが、ちょうど現代イタリアファッションとのコラボ展が開催されていたのです。よく見るとまちがい探し的にラガーフェルドおじさんがいたりして。

​ 宮殿内には広大な庭園があるのですが、さらに遠くに見える借景が実にトスカーナ的で素晴らしかったです。

 我对拍照美术馆的收藏品没有感兴趣,但这次是例外的。 
就是拉斐尔的《椅上圣母子》。对我来说拉斐尔是和慕夏一样,神一样的存在的!特别是这幅画是我认识拉斐尔的机会,我一直梦想有一天一定要看的。 我跟邻室踱来踱去,一共30分钟左右入迷的看了。

 大家也许已经发现,正好举行着跟现代意大利服装合作展览会。仔细看的话就发现卡爾·拉格斐叔叔。

​ 在宫殿内有广大的庭院,还远景真具有托斯卡纳的风格,好精彩的。

サルヴァトーレ・フェラガモ博物館
萨瓦托·菲拉格慕美术馆 | Museo Salvatore Ferragamo

 フィレンツェはフェラガモの本店がある土地という事もあり、本店の隣に小さな博物館があります。私は買い物はしませんでしたが、博物館は覗いてみました。

 由于佛罗伦萨有萨瓦托·菲拉格慕的本店,傍边有一所小博物馆。我没有买东西,可看一看博物馆了。

カフェ・デル・オーロ
Caffe dell’Oro

 晩ごはんはホテルのレストラン、Caffe dell’Oroでいただきます。シーザーサラダ、カラスミとガーリックのパスタ、そして牛肉のソテーにデザートのティラミス。どれも洗練された味わいでした。

 在酒店的餐厅,Caffe dell’Oro吃晚饭。凯撒沙拉,乌鱼子和大蒜的意大利面,还有烤牛肉和提拉米苏点心。味道都是洗练细腻的。

​2to3 | 旅行記とか写真とか。| Powerd by Wix.com

© 2018-2019 蒸気駆動舎 / YSSIKI Y'tan All Rights Reserved. ytan.yssiki@gmail.com

  • Instagramの - ブラックサークル
  • Weibo Black Round
  • Twitter Black Round
bottom of page