北回归线
Taipei & Tainan, 2017
Day 6
6 May 2017
台南远东香格里拉酒店
Shangri-la Far Eastern Hotel Tainan
台南では台南駅前(後ろ側)にあるシャングリ・ラホテルに宿泊しました。ここはシャングリ・ラホテルにしてはコストパフォーマンスもよく、大好きなホテルです。中でも朝食を取る「カフェ」レストランは吹き抜けの雰囲気や料理の多彩さ、味わい、どれも一級品です。また、スタッフのフレンドリーな応対も台湾らしくて好い感じです。
我在台南远东香格里拉酒店住宿了,在于台南后站附近。这个酒店按香格里拉酒店来说新价比很高,我好喜欢的酒店。尤其是吃早饭的《Cafe》餐厅通至屋顶,感觉非常好。当然饭菜的味道,种类,都是一级的。另外,服务员都待人很亲切。

台南市知事官邸
Former Old Tainan Magistrate Residence
旧台南知事官邸もリノベーションされて公開されています。
原来的台南知事官邸也改装后对外公开了。

国立台湾文学馆
National Museum of Taiwan Literature
そしてその徳記洋行の倉庫だった建物が、現在安平樹屋と呼ばれて観光名所になっています。
長らく放置されている間にすくすくと樹木が育って、半ば植物と一体化した建造物です。その後最小限の補強と、上からも眺められるような回廊が整備されて公開されました。まるで遺跡や、あるいは非常に俗な言い方をするとジブリのアニメーションに出てくるような世界で、台南に来ることがあればぜひ一度は訪れて欲しいところです。
南国の燦々とした陽光の下、ベンチに腰掛け、視界いっぱいの緑や、鳥の声に身体を預けると自然と一体になったような気持ちになってきます。
以前的德记洋行的仓库,现在被叫做“安平树屋”,变成一所台南的名胜古迹。
多年搁置之间,树木长得快,结果和建筑物浑然融成一体了。然后台南市施工加固工程和设置从上面可以参观的回廊,对外公开了。树屋好像是古代的遗迹,或者说白了,吉卜力工作室的动漫出现的世界,值得一看。
南国灿烂的阳光之下,坐在长凳,满眼看到的翠绿,听一听小鸟的歌声,真回归自然的感觉了。

莉莉水果店
Lily Fruit
孔子廟の向かいの通りはいい雰囲気があって大好きです。
そして孔子廟の近くにあるのが、こちらの莉莉フルーツ店です。名前の通り果物屋さんなのですが、新鮮な果物を使ったかき氷やその他のスイーツでとても有名な店です。テラス(というか路上)の席でパイナップルかき氷をいただきます。
孔子庙对面的一条路具有低调的气氛,我好喜欢的。
这家莉莉水果店在于孔子庙附近。顾名思义水果店,把新鲜的水果做的刨冰和其他甜品也挺有名的。在路上的座位我吃凤梨刨冰。

神农街
Shennong Street
台南のオシャレスポット(夜はバーストリートになるそうです)がこちらの神農街です。
台南最小清新的地区就是这条神农街,听说晚上变成酒吧街。

南纺购物中心
T.S. Mall
最近オープンしたのがこちらの南紡ショッピングモール。台南で初めての本格的なショッピングモールだそうです。ホテルに戻るバスがちょうど終点だったのでついでに行ってみることにしました。えびご飯をいただきます。
南纺购物中心是最近开业的台南首家购物中心。为了回酒店我坐的公共汽车碰巧往南纺购物中心,去一下了。在美食广场吃了虾仁饭。

Day 7
7 May 2017
楽しかった台湾旅行ももうすぐ終わってしまいます。
最後の食事は台北松山空港で食べた北海道風豚丼でした :-)
やっぱり台湾、大好きです!
とりわけ台南は台湾の京都と言われている古都で、南国らしいゆるーい空気の中に少しレトロな街並みが広がり、大好きな街のひとつです。
我的台湾旅行快要结束了……。
最后的饭菜时台北松山机场吃的北海道式猪肉盖饭 :-P
我还是好好喜欢台湾!
特别是台南被叫做“台南的京都”,具有古老的街头,南国悠然的气氛。我世界上最喜爱的城市之一啊。





































