海峡都市
Singapore & Langkawi, 2018
セントレジス・ランカウイ
St. Regis Langkawi
ランカウイ島では2016年にオープンしたばかりのセントレジスに宿泊しました。はじめは北岸の熱帯雨林の中にあるダタイ・ランカウイにしようかと思っていたのですが、2018年半ばまで改装工事中でクローズしていたのでした。
セントレジスは島の南東側、中心部であるクアタウンの近くにありながら、一山越えた向こうなので静かな環境にあるホテルでした。プライベート感がある雰囲気や、心配りの行き届いたスタッフなど、とっても気持ちよく滞在することができました(ただ開業してまだ1年ちょっとということもあって、まだちょっとサービスがこなれていないところもあ ったかな。そこも可愛らしくありました)。

ナイトマーケット
Night Market
夕方、ナイトマーケットに行ってみます。ランカウイのナイトマーケットは曜日によって開催場所が異なるのですが、今日はちょうどホテル近くのクアタウンで開かれるということでした。
到着すると虹が架かっていてちょっと感動です。
観光客向けと言うよりはローカル向けのマーケットで、果物や香辛料、香水や水産物(エイもならんでいてびっくり)など、眺めているだけで楽しくなってきます。夕食にチキンカレーを食べます。すぐ近くにイートイン的な食べられるスペースもありました。

チェックインの時にワンドリンクチケットをもらっていたので、ホテルに戻った後バーを覗いてみます。モヒートと、そしてお代わりにジンベースにクローブ・スターアニスが入ったカクテル(バーテンダーはMonkey Forestと言っていたような気がします。オリジナルカクテルなのかな)。途中でピアノの演奏も入り、南国の夜をリラックスして過ごします。

Day 6
3 May 2018
ジャングルクルーズ
Jungle Cruise
この日はジャングルクルーズのアクティビティに参加してみることにしました。最初はシュノーケリングツアーにしようかと思っていたのですが、コンシェルジュに相談したところ海の透明度がイマイチだということでこちらに変更です。
ボートに乗ってマングローブの森の中をゆっくりとクルーズします。途中鳥やお猿さんを見ることが出来たり、ボートに乗ったまま洞窟に入ったりと、ネイチャーガイドの解説を聞きながらのクルーズはちょっとした冒険気分で楽しかったです。

カユ・プティ
Kayu Puti
この日の夕食はホテルのレストラン、カユ・プティでいただきます。海の上に浮かぶロケーションのほか、創意が凝らされた料理の数々は本当に美味しかったです。

Day 7
4 May 2018
セントレジス・ランカウイ
St.Regis Langkawi
この日は日がな一日ビーチでのんびり過ごしました。ビーチはホテルのプライベートビーチでゆったりと過ごすことができます。ちなみに砂浜沿いに歩いて行くとウェスティンにたどり着くことができます。同じ系列ということもあり、セントレジスの宿泊客はウェスティンのプールなどの設備を利用することもできるそうです(逆は不明)。

セントレジス・ナイトマーケット
St.Regis Night Market
夕食もホテルでいただくことにします。この日は「セントレジス・なとマーケット」と題してビュッフェ形式の食事の他、お肉や海鮮のバーベキュー、そして伝統的なダンスなど、盛り沢山のものでした。

Day 8
6 May 2018
最終日はチェックアウトまでのんびりした後、クアラルンプール経由で帰路につきました。

シンガポールは様々な文化が混淆したとてもエキサイティングな街でした。「清潔感」について言えば、昔のアジアの他の都市との比較で強調されすぎたきらいがあって、今の視点で見ると香港や上海のような大都市間の比較ではそんなに大きな差は無いのかな、とも感じました。
でも、街並みの美しさやごはんの美味しさ、ホスピタリティが私はとても気に入りました。きっとまた訪れるだろうと思います。




























































